熱中症予防管理者教育を修了しました

掲載

このたび弊社では「労働安全衛生法」に基づく【熱中症予防管理者教育】を受講し、
修了証を取得いたしました。

電気設備工事の現場に限らず、夏場は屋外作業など、
熱中症リスクが非常に高くなります。
万が一にも現場で倒れるようなことがないよう、
熱中症の正しい知識と予防対策を徹底するべく今回の研修を実施いたしました。

主な研修内容は以下の通りです。

✅ 熱中症の仕組みと発症メカニズム
✅ 作業現場でのリスク評価と対策方法
✅ 水分・塩分補給の重要性とタイミング
✅ 体調不良者の早期発見と応急対応の流れ
✅ 作業前の健康確認と管理体制の強化

研修を通じて改めて「命を守る」ことの大切さを全員で共有しました。
今後は現場ごとに熱中症リスクを管理し、ス
タッフ全員が安全・安心して作業できる環境を整えてまいります。

お知らせ一覧